Saku Saku Days

~笑顔咲く毎日を~

【育児】アルファベットブロック作りました【生後7ヶ月】

f:id:kh0411:20200512151636j:plain

 

ブログの更新をしないまま、、息子も生後7ヶ月を迎えました♪

 

最近はインスタばかりで、ブログを放置しすぎてしまったので、ちゃんと更新しないとなぁと思っています。

 

インスタはこちらです↓

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

#もぐもぐ動画 𓇨𓌈 食べているときなぜかテンション高め𓏗𓏗 ꙳ なので、なかなかご飯が進まないww 最近はコーンが好きで、全部完食は難しいけどコーンだけは完食してくれる˙ᵕ˙♡ 「とろみのもと」でとろとろにするとよく食べます𖤐˒˒ そろそろ、卵も試してみたいところ…🤔💭 卵の黄身だけちょっとずつあげて、アレルギーが出ないかじっくり進めてみようと思います𓂃 𓈒𓏸 #京都ママ#育児#子育て#男の子ベビー#男の子ママ#令和元年ベビー#ママリ#ベビライフ#ままのて#ベビフル#スマイル育児#コドモノ#キズナ#生後7ヶ月#2019_autumn_baby部#もぐもぐ期前半#離乳食動画#離乳食2回食#離乳食日記

˗ˏˋ ⓚⓐⓝⓐ ˎˊ˗(@kanahiro0411)がシェアした投稿 -

 

今のところ初めてから毎日更新しています~。

ぜひインスタにも遊びにきてください!

( フォローお願いしますww )

ママさん方、色々な情報をシェアしましょう~

 

 

さて、つい先日アルファベットブロックを作成しました。 

意外と簡単に作れたので、作り方をシェアしたいと思います。

 

 

 

 

準備するもの

f:id:kh0411:20200512151835j:plain

 

準備するものは、ブロック10個、やすり、アルファベットシールです。

 

ブロックはコーナンで購入しましたが、100均などにもあるようです!

 

やすりはダイソーで、スポンジくらいの大きさで削りやすかった♪

 

 

アルファベットシールは、HERMAのもの。

 

私はホワイトにしましたが、ブラックとかブルーとか色付きでもおしゃれだと思います。

 

準備ができたら、あとはブロックをひたすら削るだけ!

 

 

削れたらあとはアルファベットシールを貼って完成です。

ポイントは、アルファベットの向きを変えて貼ること。

 

ランダムに貼ると、おしゃれに見えます(^_^)

f:id:kh0411:20200512152354j:plain

 

アルファベットの組み合わせ

アルファベットの組み合わせは下記になります。

 

f:id:kh0411:20200512153913j:plain

 10個のブロックで作る場合の組み合わせです。

 

撮影してみました 

そしてさっそく息子の名前を作って、撮影してみました。

f:id:kh0411:20200512152436j:plain

 

月齢フォトや、その他色々使えそうなので削るのは大変だったけど、作ってよかったかな(^_^)

 

購入すると高額ですが、作成すると3000円程度でできました。

 

今思うと、出産前に作っておけばよかったなぁと思いました・・・。

色々と使えると思うので、興味のある方はぜひ作ってみてくださいね。

 

【育児】Instagramはじめました

こんにちわ。

今更ですが、インスタをはじめてみました。

 

ブログももちろんいいですが、息子の成長を写真でしっかり残しておきたいなと思ったのがきっかけです。

f:id:kh0411:20200123105722j:plain

はじめたばかりなので、フォローしてもらえたら嬉しいです(^O^)

 

 

 昨年は、慣れない育児でイライラすることもあったのですが、今年はイライラせず育児することが目標です!

 

息子に話しかける時は常に笑顔で(^O^)

当たり前なんですが、難しいときもありますよね・・・。

 

ブログでもまた色々感じたことなどを綴っていきたいと思いますのでよろしくお願いします~( *´艸`)

【育児】最近の哺乳瓶事情~どれが使いやすい?~【生後3ヶ月】

こんにちわ。

あっという間に2020年なっていましたw

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

育児をしていると、1日があっという間です( ;∀;)

 

さて今日は、我が家の哺乳瓶事情を。

私の場合、母乳がほとんど出ず、、、ほぼミルクです。

ミルクの場合、哺乳瓶を洗ったり、消毒したり、手間が掛かりますね。

 

色々と使ってみたので、おススメを紹介したいと思います。

 

ピジョンの哺乳瓶

哺乳瓶と言えばピジョンと言っていいほど、ピジョンを目にすることが多いような気がします。

 

我が家もよく使うのが下記のピジョンの哺乳瓶。

f:id:kh0411:20200115120006j:plain 


 

これは何といっても洗いやすい。

口部分も余計なものがないので、さっと洗える!つけるのも簡単。 

 

ただ、、空気口が空いてないことがあったみたいで、飲みづらかったことがありました。(私は気づかず、主人が気づいた!)

 

かなり使っているので、穴が塞がることもあるのか・・・?

ということで爪楊枝で穴を通しました。

それ以来、問題なく使えています(*'▽')

 

飲んでいる時にブクブクと空気が入っていない場合は、口を見直してみるのがいいかもしれません(^_^)

  

お出かけ用にはプラスチックの哺乳瓶

 持ち運びには、やはりプラスチックが軽くて便利。

f:id:kh0411:20200115120100j:plain


 


お出かけの際は、この哺乳瓶と、キューブを持参しています。


 

念のため、常温で飲めるミルクも。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイクレオ 赤ちゃんミルク(125mL*12本)【アイクレオ】
価格:2592円(税込、送料別) (2020/1/15時点)


 

小さいストローが付属されているので、哺乳瓶に注ぐのも簡単!

 

こちらのミルクは問題なく飲んでいたのですが、真冬になると常温でも冷たいようで・・・。

真冬はお湯を水筒に入れて持って行き、キューブのミルクで作っています。

もう少し暖かくなると、常温でまた飲めるようになるかな( ;∀;)

 

哺乳瓶の消毒には

哺乳瓶の消毒は、レンジタイプを使用。

f:id:kh0411:20200115120150j:plain

※乳首を入れるものも入っています。

f:id:kh0411:20200115120326j:plain


 

5分で消毒が完了するのでとっても便利。

我が家は2つ使い。夜に何度も洗うのが面倒なので・・・・。

一気に洗うことで、電気代の節約にもなってるかなw

f:id:kh0411:20200115120207j:plain

※1度に大量に消毒したい為、押し込んでいますw

 

 

哺乳瓶も多めに用意しているので、消毒しなくちゃーという焦りがなくなりました! 

消毒が終わったら、すぐに水を捨てて蓋を開けておけば乾きも早いです。 

 

哺乳瓶の保温グッズも便利

ミルクが余った時、あらかじめ作っておきたい時には保温しておくと便利です。

f:id:kh0411:20200115120815j:plain


 

 最近考えているのは、おしりシャワーを買ってこれで温めるのもいいかなと!

 色々と工夫しなければいけないですね(^◇^)

 

最後に

ミルク育児の場合、母乳よりも哺乳瓶を洗ったり、合わなければ変えたり。。。

作業が増えて大変ですよね。

でも離乳食が始まれば、この作業も懐かしく感じるのかな( ;∀;)

少しでも楽できるよう、工夫して育児したいものですね。

【育児】はじめての月齢フォト【生後2ヶ月】

こんにちわ。

先日、はじめて月齢フォトを撮ってみました!

1ヶ月目は忙しくて、、撮れなかったんですが、やっと購入。

 

やっぱり1ヶ月目も撮ればよかったなーとちょっと後悔しています。。

 

 

色々探した結果シンプルなものに

ネットで色々探してみました。

可愛いのが沢山でかなり悩みましたが、はじめてなのでシンプルなものに。

 

広げてみるとこんな感じです。

f:id:kh0411:20191217164244j:plain


 

ステッカーもついてお得です!  

f:id:kh0411:20191217164325j:plain

身長も分かるので、成長が分かります(^◇^)

生地はしっかりしていて、ペラペラとかではありません。

 

シングルのベッドの上で広げてみましたが、ちょうどいいサイズ感でした。 

 

他にも可愛いものが沢山!

モノトーンを購入しましたが、カラフルなものもかわいいですねー。


 


ぞうさん柄もかわいい!


 

こちら、ちょっとお高めですが、すごい可愛い!

次買うならこれが欲しいです(^_^)


 


女の子ならこちらもプリンセス気分でかわいいですね。 


 

気分を変えて、もう1枚買ってみるのもいいかもしれません(^◇^)

 

撮影はご機嫌な時に

さて撮影ですが、お風呂上りにしましたw

お風呂上りで暑いのに、、ボアを着せられる息子・・・w

(息子よ、協力ありがとう!)

f:id:kh0411:20191217163158j:plain

あ、ステッカーはちゃんと剥がすほうがキレイですね(汗)

そのまま置いて撮ってしまいました。

 

こっちはパジャマで。 

f:id:kh0411:20191217163216j:plain

やっぱり横ばっかり向いてしまいますね・・・。

笑って正面を向いてくれるのが理想ですw

次回はおもちゃを使って、正面を向いてもらうようにしてみます!

 

スノーで背景を加工

monthの部分を取り囲む為、スノーで加工。

スタンプ機能のペイントで丸を付けました。

 

パジャマバージョンの頭についているのは、スタンプの王冠(^_^)

f:id:kh0411:20191217163125p:plain 

スノーを初めて使いましたが、色々スタンプもあるし、背景も沢山あるのでアレンジするのが楽しいですね!

探せばもっとアレンジできるアプリとかあるのかな・・・。

 

 最後に

子どもができるまでは、月齢フォトを知りませんでしたが、撮ってみると楽しくて、後から見ても成長が分かるのでいいですね。

 

今回はかなりシンプルな感じでしたが、色々アレンジしてもって可愛い月齢フォトを撮ってみたいと思います(^_^) 

【育児】産後訪問~産後の体・子どもの気になる症状など~【生後2ヶ月】

こんにちわ。風邪を引いたりで産後訪問が延びてしまい、、やっと最近産後訪問が終わりました。

色々と話を聞いたのでまとめておきたいと思います。 

 

 

産後のママの体のこと

私は産後、里帰りをしなかったので体をなかなか休めていませんでした・・・。

そのせいか、最近頭痛がしたり貧血気味だったり・・・。

保健師さんからは下記のようなことを教えてもらいました。

 

乳腺炎について

私の場合、完全母乳ではなく混合ですが、以前胸にしこりのようなものができて、乳腺が詰まっているようでした。

マッサージしながら搾乳すると良くなりましたが、酷くなると熱が出たり、違和感が出出ることがあるようです。

高い熱が出たりすると乳腺炎の可能性があるので、受診するように言われました。

受診する際は、出産した産院で診てもらってくださいとのことでした。

 

尿漏れについて

妊娠・出産により骨盤底筋がゆるみ、尿道がしまりにくくなるため尿漏れが起こりやすくなるよう。

私の場合まだ尿漏れしたことはないですが、なんかトイレが近いと感じることもあります。尿漏れが起こってしまった場合、骨盤底筋を引き締める必要があるようで、肛門をぎゅっと締める動作が効果的だそうです。

 

生理の再開について

生理の再開は、早い方で産後2ヶ月ぐらい、遅い方でも1年ほどで再開するそうです。

生理の前に排卵が起こる為、生理が再開する前に妊娠する可能性も。

産後1年ぐらいは次の妊娠を避けたほうがいいそうです。

 

抜け毛・薄毛について

産後のホルモンの変化で、髪の毛が抜ける人が多いそう。ホルモンの変化だけでなく、育児のストレス、睡眠不足も関係しているようです。

産後半年ほどで治っていくそうなので、心配はいらないようですが、普段のケアで防ぎたいですね。

 

私の場合、元々髪の毛が細く抜けやすいので、ずっと髪に優しいシャンプーを使ってきました。 

haru kurokamiスカルプ というシャンプーです。

f:id:kh0411:20191212125929j:plain

これのおかげか、産後髪の毛が抜けたり違和感がありません(^_^)

もう何本使ったことか・・・。常にストックしてあります。

 

髪の毛にボリュームが出るだけでなく、オールインワンシャンプーなのでトリートメントをする必要がありません。

トリートメントする手間が掛からないので、時短になります。子育てママにはありがたい!

香りがアロマのような感じでとっても癒されますよー(*'▽')

 

気になる方はコチラを!

返金保証もあるので安心。

 

子どもの病気のことなど

乳幼児突然死症候群(SIDS)について

乳幼児突然死症候群は調べて知っていて、怖いなと思っていました。

SIDSとは、元気だった赤ちゃんが、なんの前触れもなく、眠っている間に突然死してしまう病気です。

 

原因は分かっていませんが、次の3点を気を付けることで発生を減らすことができるとのこと。

①うつぶせ寝はさせず、仰向けで寝かせること。

②タバコは子どもの周りで吸わないこと。

③できるだけ母乳で育てること。

 

我が家の場合は、タバコを吸うことはないし、母乳もあげているので、うつぶせ寝だけ気を付けてくださいと言われました。

最近は、どんどん寝ながらでも動くようになってきているので、色々対策をしないと!と思っています。

 

乳幼児揺さぶられ症候群について

乳児は頭が大きく、それを支える首の筋肉の力もまだ弱く、脳や頭蓋骨も柔らかいので、頭が激しく揺さぶられることで脳の血管、神経が損傷を受ける可能性があります。

損傷を受けると、障害が残ったり、死亡したりすることが知られています。

 

強く揺するだけでも起こることがあるので、赤ちゃんの頭部に振動を与えるようなあやし方には注意が必要です。

ゆっくりと、抱っこゆらゆらが基本ですね(^_^)

 

子どもの発熱など

37.5度以上の体温は発熱と考えていいそう。普段から子どもの体温を知っておく必要がありますね。

機嫌、元気さ、哺乳力、他の症状(嘔吐、下痢など)が無いかが重要です。

3カ月未満の赤ちゃんの38度を超える発熱は、重大な病気の場合もあるので、早めの受診が必要です。

 

心配な場合は#8000に!

f:id:kh0411:20191212125951j:plain

#8000は初めて知りました。#8000とは、小児救急電話相談のことです。

医療機関の小児科担当看護師、小児科医師が電話相談で対応してくれます。

 

発熱やケガなど、夜間、休日、早朝など病院の開いていない時間帯に相談できます。

365日実施しており、午後7時~翌朝8時まで対応してくれます。

 

あれこれ悩むより、電話で相談できるので心強いですね。全然知らなかったので、何かがあれば相談しようと思います(^_^) 

 

息子の体重測定など

そして息子の体重測定などもしてもらいました!

保健師さんがベビースケールを持ってきていたので、びっくりしました。

結構重そうでしたね( ゚Д゚)

そして計ってもらうと、、、産まれた時の倍の6キロ近くに!

どおりで重たいはずですw

 

しかも、オムツだけの状態で計るので裸にしたら、ギャン泣き!

寒い日だったし、そりゃ泣くよねー。。

その日はずっとぐずって大変でした( ;∀;)

でも体重も増え、しっかりと成長していて安心しました。

 

ミルクを吐いてしまうことを相談

最近気になることと言えば、ミルクを飲んだ後に吐いてしまうこと。

相談すると、体重は問題なく増えているのでそんなに気にしなくていいとのこと。

 

ミルクの量は1回120mlあげているのですが、140mlにして、あげる量を減らしてみるのもいいかもとのことでした。

息子の場合、120mlでも残してしまう時もあるので、なかなか難しい・・・。

少し様子を見て、ミルクの量を調整してみようと思いました。

 

子どもの事故防止実践マニュアル 

色々な冊子をもらったんですが、その中に事故防止実践マニュアルも。

f:id:kh0411:20191212130036j:plain

見てみると、子どもの死因で多いのが不慮の事故・・・。

f:id:kh0411:20191212130051j:plain

怖いですね・・・。気を付けていたら防げるものなので、我が家も考えて色々対策せねばと思いました。

 

無料クーポンなど

そして、子育てパスポートや、ごみ袋の無料引換券ももらいました。

f:id:kh0411:20191212130112j:plain

※私は京都在住なので、住んでいる所によっては色々違うと思います。

 

買い物の割引があったり、おやつのサービスがあったり。子どもができたら色々なサービスがあるんだなと驚きました。また調べて利用してみたいと思います。

 

最後に

産後訪問では、色々知らないことが知れたり、教えてもらったりして勉強になりました。住んでる場所で色々違うとは思いますが、ママと赤ちゃんのイベントもあるようなので、色々参加したいと思いました!

これから息子と色々参加するのが楽しみです(*'▽')

【育児】名付けの際に役立ったもの【男の子名付け】

こんにちわ。

妊娠中は子どもの名前を考える時間が楽しいですよね(^_^)

でも、名前は一生ものなのでなかなか難しい・・・。

 

ということで今日は名付けの時に役立ったものをご紹介します。

 

 

購入した本【男の子のハッピー名前事典】

妊娠8ヶ月くらいに息子の名前を考えました。初めはネットで色々見てどうしようか悩んでいましたが、やはり本を買おうと本屋へ。

 

名付け本も色々ありますね。私の場合、性別が男の子だと分かっていたので、男の子用の本を購入しました。

 

男の子のハッピー名前事典

f:id:kh0411:20191210135315j:plain

とても分厚くて、読み応えがあります。この1冊でもう十分といった感じ。

500ページ近くあります!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

男の子のハッピー名前事典 最高の名前が見つかる! [ 東伯聰賢 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/12/10時点)


 

私の場合、使いたい漢字があったので調べて考えたりしました。

f:id:kh0411:20191210135714j:plain

漢字にも色々な意味があって、調べるのが楽しかったです(^_^)

f:id:kh0411:20191210140014j:plain

 名前の響きも大事ですよね。そのようなページもありました。

f:id:kh0411:20191210140155j:plain

 あと産まれ月のキーワードや、季節にちなんだ名前など。

f:id:kh0411:20191210140725j:plain

今年だったら令和元年ということで、 令や和を入れる名前も人気みたいですね。

f:id:kh0411:20191210142411j:plain

ページの最後の方には、出生届の提出の仕方など色々載っています。

分からないことも多いので、とても役に立ちました。

f:id:kh0411:20191210142501j:plain

そして付録に、名前診断できるコンテンツのIDとパスワードも。

付けたい名前だとしても、字画が良くないとと気になりますよね。

 

実際この本でいい名前を見つけて息子に付けました(^◇^)

もう必要ない本なのですが、なんだか思い出深く、まだ大事に取ってあります。

 

たまひよ名付け博士も活用

たまごクラブは、妊娠した時からずっと購入していたのですが、ページの最後のほうに名付けプレゼントというのがあり、登録しました。

f:id:kh0411:20191210145528j:plain

無料登録すると、数日経ってから上記のものが届きました。

(※私の場合は1週間くらいでポスト投函されました。)

 

ログインIDとパスワードが記載されており、それでログインします。 

名付け博士で検索し、ログインID、パスワードを入力すると苗字を入力する画面が表示されます。

 

入力すると、候補名検索などができるようになります。

f:id:kh0411:20191211115235p:plain

検索も色々あり、読み指定、イメージ指定、漢字指定などできます。

f:id:kh0411:20191211115257p:plain

候補を入力すると、下記のような字画の判定が表示されます。

f:id:kh0411:20191211115343p:plain

私は候補を色々入力して、一番◎が多いものを選びました~(^◇^)

これが無料で使うことができるので、とても助かりました。

 

たまひよの付録も!

たまごクラブを購入した時に、名付けの付録もついていました。

f:id:kh0411:20191211115646j:plain

こちらも付録なのに、沢山載っていて結構分厚いです。

f:id:kh0411:20191211120101j:plain

最新の名前ランキングもあり、参考にしました(^_^)

地方ごとのランキングって珍しいですねー。

 

最後に

名前は一生ものなので悩みますが、夫婦であれこれ悩むのも楽しい時間ですよね。

私は2ヶ月くらい悩みました。無料のアプリなどもあるみたいなので、色々活用していい名前を見つけてくださいね(^◇^)

【育児】今年も宅配クリスマス【ヨシケイ】

こんにちわ。

もうすぐクリスマスですね~。今年もあっという間な気がします。

クリスマスは、色々ご馳走を作りたいですが、子供がまだ小さいので週末しか買い物に行けません・・・。

 

そんな時に便利なのが宅配サービスですよね!

昨年、毎日の食材でも使っている食材宅配のヨシケイ でクリスマスケーキやチキンを頼みました。

美味しかったので、今年も頼むことに♪

 

 

毎日の食材もヨシケイ

平日買い物に行くのもなかなか厳しいので、毎日届けてもらっています。

以前の記事はコチラ

www.kh-life.info

結婚前まで全く料理をしてこなかった訳ですが、、ヨシケイさんのおかげで料理を段々覚えることができました。

 

料理教室にも通おうかなと思っていましたが、レシピもちゃんとついてるし、毎日作ることで上達!

そして今は子供が小さいので、平日買い物も厳しいので、すごく助かってます! 

しかも台風の日も届けてくれる・・・。本当にありがたい。

 

昨年に引き続き今年もヨシケイのクリスマスメニュー

昨年のクリスマスケーキやチキンも美味しかったので、今年も頼むことにしました。

今年のクリスマスは平日ですしね( ;∀;)

以下のものを予約してみました。

 

クリスマスケーキと、キチンのセット

f:id:kh0411:20191210105040j:plain

主人と二人なので、丁度いいかなと思い注文。お値段もお得!

日付も23日か、24日か選べるので便利ですよねー。ケーキは4号なのですぐ食べてしまうかもw

  

ジュースのセット

f:id:kh0411:20191210105237j:plain

6本で980円はお得と思い注文。

うちはお酒は全く飲まないので、ジュースばかりw

シャンメリーを飲んでいましたが、今年はジュースにしてみました。

1本の量も200mlなので飲み切りには丁度いいサイズ。

 

メニューは他にも沢山!

メニューは他にも沢山ありました。

f:id:kh0411:20191210105459j:plain

このホテルのケーキは昨年注文してとても美味しかった!

イチゴ好きにはたまらない美味しさ!

f:id:kh0411:20191210105551j:plain

チーズフォンデュは注文するか迷いました。。。

でも二人なので食べきれないかなと。息子が大きくなれば一緒にしてみようかなー。

子どもはこういうの好きそうですよね(^◇^)

 

あとはエビフライも美味しそう!冷凍なので、お正月休みにも作って食べれそうです。

f:id:kh0411:20191210105749j:plain

ステーキもありました!昨年はメニューになかったかな?

チキンでなくてステーキにするのもいいかもしれませんね。

f:id:kh0411:20191210105850j:plain

子ども向けの商品もありました。アナ雪は女の子が好きそうですね。

息子もこういうのが欲しくなる時期がくるのかな。楽しみ♪

 

ポイントを貯めて商品と交換もできる!

食材宅配のヨシケイ は、ポイントも貯まります。

f:id:kh0411:20191210110147j:plain

ポイントカタログには色んな商品が。

f:id:kh0411:20191210110215j:plain

お米とか絶対買うからいいですよね。重たいし配達してくれるのでありがたい。

f:id:kh0411:20191210110253j:plain

フライパンなんかも沢山ありました。こういう時に買い替えるのもいいですね。

f:id:kh0411:20191210110329j:plain

あとは普段買わないようなお菓子も!千疋屋なんて普段買わないのでポイント交換する時は注文してみようかと思います(^_^) 

最後に

小さいお子さんがいる方は買い物も大変ですよね。。。

しかも今は寒くて風邪をもらうのも怖い。

そんな時は、宅配サービスを試してみてください~

【育児】おむつイヤイヤ問題解決!【3社比較】

こんにちわ。

おむつ替えの時、泣いたりすることはありませんか?

 

息子ももうすぐ2カ月を迎えますが、おむつ替えで泣くことが多い・・・

なんでだろう。

キレイなおむつに替えたらすっきりして気持ちよさそうなのに、足をバタバタさせて嫌がる・・・・

 

そんなこともあり、パンパースメリーズグーンを比較してみることにしました。

 

 

人気のパンパース

パンパースは産院でも使用していました。定番だと思ったので、沢山買って用意しておきました。  


 

f:id:kh0411:20191205145133j:plain 

※これは新生児用のもの。 

 

産院では特に気にならなかったんですが、自宅でおむつ替えすると嫌がるように・・・。

 

他社と比較すると、ちょっと素材が固いのかな?という印象。

この素材が息子には合わなかったようです・・・。

この固さが原因でオムツをした跡が、赤くなったりしてしまいました。

 

漏れに関しては、おしっこが漏れたりすることは無かったです。

 

あと、新生児用はSサイズではないんですねー。

てっきりSサイズだと思い、沢山買ってしまいました・・・。

 

新生児のものは1ヶ月しか使えないので、あまり初めから沢山買わないほうがいいですね。( ;∀;) 

周りで赤ちゃんが産まれたらゆずりたいと思います(*'▽')

【花王】メリーズ

次はメリーズを試してみました。


 

f:id:kh0411:20191205145848j:plain

パンパースより、素材が柔らかい印象。パンパースよりも嫌がらなかったです(^_^) 

しかし、付け方がまずかったのか、おしっこが漏れた時がありました・・・。 

 

【エリエール】グーン

最後にグーンを試しました。


 

f:id:kh0411:20191205150115j:plain 

3つを試した所、グーンが一番嫌がらない!

素材も一番柔らかい気がします。

f:id:kh0411:20191205150450j:plain

ギャザー部分も柔らくて、足をバタバタさせて嫌がることがなくなりました!

 

メリーズとグーンを比べてみると

メリーズとグーンを並べてみると、同じSサイズですがグーンの方が数センチですが少し大きい感じがします。

f:id:kh0411:20191205150642j:plain

グーンは背中までしっかりあるので、おしっこが漏れたりすることは今の所ありません。

 

息子が嫌がるのでおむつ替えは結構ストレスだったのですが、グーンにしてからはだいぶ楽になりました(^◇^)

暫くはグーンで様子をみたいと思います。

 

おしり拭きウォーマーは必須! 

今の寒い時期、ウォーマーは必須ですね。

コンビのおしり拭きウォーマーは、片手で出せるので便利です。

f:id:kh0411:20191205151251j:plain


 


おむつ替えの時、さっと使えるようにベッドの傍に置いています。

少し時間を置くと冷えてしまうので、さっと取り出せる場所に置くほうが便利!

 

おしり拭きは、赤ちゃん本舗のもの。厚手で使いやすいです。 

最後に

おむつはどれも同じだろうと思っていましたが、相性があるものなんですね。

始めに多く買わずに、合う合わないがあるのでまずは1パック購入して、相性を確かめるのがいいかもしれません。

毎日何枚もするおむつ替え、相性のいいものを見つけたいですね。

【育児】産後の入院生活【身原病院 in京都】

こんにちわ!以前の記事にも書いたように、京都の身原病院にて無痛分娩で出産しました。

記事はコチラ。

www.kh-life.info

 

今日は5日というあっという間の入院期間でしたが、入院生活を振り返りたいと思います。

 

 

ホテルのような身原病院の部屋

病院を探していた時に、口コミなどを見て病室がキレイだということは書かれていましたが、実際入院してほんとにキレイでホテルみたい!と思いました。

 

私が泊まっていた部屋は和室がある部屋。

※写真は撮る余裕がなかったので、身原病院のサイトから

f:id:kh0411:20191129143650j:plain

元々、セミダブルの普通より少し広めの部屋が希望だったのですが、当時は患者さんが多かったようで、第2希望の和室の部屋になりました。

 

でも主人も布団を敷いて泊まれたし、結果とても良かったです(*'▽')

しかもこの部屋だと、朝と夜、付き添いの人の分の料理も無料でした!

1泊12,000円でしたが、そう考えると安いのかな?と感じます。

お風呂とトイレももちろんついています。

 

豪華な食事

なんといってもご飯が美味しかったです!毎食楽しみでしたw

朝昼夜以外におやつの時間もあり、部屋まで運んでもらうか、食堂もあるのでどちらで食べるか選べます。

私は産後しんどかったので、部屋で主人と食べたりしました。

主人も美味しいなーと大絶賛(^_^)

 

ご飯は記念に写真を沢山撮っておきましたw

f:id:kh0411:20191129151652j:plain

フランス料理の曜日もあって、なんとシェフの方が料理を運んでくれました。

f:id:kh0411:20191129151707j:plain

母乳をあげていたせいか、すごくお腹が空き毎食しっかり完食(^_^)

 

3時間おきの母乳指導

私の場合、産後傷などが結構痛んだので、母乳指導は産後2日目から行いました。

朝の10時から3時間おきに授乳室へ行って、母乳とミルクをあげます。

 

授乳室は個室かなと思ったんですが、1つの部屋にママさん達が数人。

助産師さんが見回っていて、指導するスタイルでした。

 

始めに行った時は、こんなに沢山のおっぱいがある状態に戸惑いつつオロオロ・・w

するとベテランの助産師さんがいらして、色々指導してくださいました。

 

始めはなかなか抱っこもうまくできず・・・。

何回か授乳に行くうちに慣れてきて安堵しました( ;∀;)

助産師さんの中には、年配の方(母親くらいの年齢?)の方も数人いらして、なんだか安心感がありました。

 

退院の際も色々と質問に答えて頂き、とても心強かったです(^◇^)

 

初めての母子同室

母子同室はするかしないか、選べるようになっていました。

私の場合、夜の10時に授乳が終わり預けていましたが、退院の前日初めて母子同室で過ごすことになりました。

 

f:id:kh0411:20191129151752j:plain

その日は主人も泊まりに来ていたので、夜中二人でアタフタ・・・w

母乳をあげた後、しゃっくりが止まらず慌ててナースコールしたりしてしまいました・・・( ;∀;)

始めての母子同室は、ほんとにドキドキしました。今思うと懐かしい! 

 

無料のアロママッサージ

無料のアロママッサージも受けました。体がしんどかったので別に受けなくていいかなと思っていたんですが、助産師さんがせっかくなので受けてーとのことだったので受けることに。

 

部屋はアロマの香りでとても癒されました♪

※写真は身原病院のサイトから

f:id:kh0411:20191129152748j:plain

始めに5分ほどカウンセリングを受け、30分程度マッサージしてもらいました。

私は足のむくみが酷かったので、足を重点的に。

アロマの香りも選べることができ、とてもリフレッシュできました。

 

施術が終わった後は、ハーブティーを部屋まで持ってきてもらいのんびりと過ごしました(^_^)

f:id:kh0411:20191129161723j:plain

浮腫んでいた足も少し軽くなった気がします。

 

豪華なプレゼント

退院の際には、プレゼントを頂きました。3つほどある中から選ぶ感じでした。

私は、こちらのお食事セットを。 

f:id:kh0411:20191129165428j:plain 

くまちゃんが可愛い(^_^) 赤ちゃんの城というブランドのようです。

まだまだ先ですが使うのが楽しみ!

 

最後に

今まで特に病気もしたことがなかったので、初めての入院となりました。

あっという間の5日間でしたが、濃い5日間でした。

 

初産だったので、分からないことも多く不安なこともありましたが、スタッフの方のサポートもあり無事退院。

 

もし2回目があるとしたら、また身原病院で産みたいなと思うほどです。

出産は大変でしたが、とってもいい思い出になりました(^_^)

【高齢出産】~妊活を振り返ってみて~

今年もあとわずかになり、色々と振り返ってみると今年はやはり妊娠、出産が一番の出来事でした。

今日は妊活、妊娠までを振り返ってみたいと思います。

 

 

不妊治療はしないと決めていた

私は結婚したのが36歳だったので、遅めの結婚でした。

主人は4歳上。この年齢から考えると、妊娠、出産は諦めないといけないのかなと思っていました。

 

35歳くらいを過ぎると、不妊治療をする人が多いですよね。

でも不妊治療はしないと決めていました。

なぜなら、、単純ですが痛いのが苦手なのですw

 

もし子供ができなければ、夫婦2人で暮らそうねと主人とも話していました。

そんな中1年くらい妊活した37歳の時、息子を授かることができました。

f:id:kh0411:20191128165857j:plain

※エコー写真も大事にファイルしてあります♪

 

私の場合は、かなりゆるい妊活だったように思います。

婦人科でタイミングなどをみてもらったほうが良かったのかもしれませんが、基本アプリで管理してタイミングをみていました。

 

使っていた妊活アプリ

有名だと思いますが、アプリはルナルナを使っていました。

ルナルナアプリ

ルナルナアプリ

  • MTI Ltd.
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

apps.apple.com

 

始めは無料版を使っていたのですが、途中から有料版に。

今は退会してしまいましたが、生理日を入力すると、仲良し日などが出てきてとても分かりやすかったです。

その情報をラインで送ったりできたと思います。情報共有できるのがいいですね(*'▽')

 

今でも飲んでいる妊活サプリ

産後も母乳を出しているので、栄養を取る為エレビットを今も飲んでいます。


 

このサプリのおかげで、妊婦健診の貧血検査にも引っかかりませんでした。

葉酸は、赤ちゃんの成長を助ける成分なので、少し高価ではありますが欠かさず飲んでいました。

つわりが酷かった時も、問題なく飲めましたよ(^_^)

 

つわりがきつかった妊婦生活

妊娠初期もつわりがきつかったですが、妊娠後期も足のむくみなどに悩まされました。

初期の話はコチラ

www.kh-life.info

 

後期になると、気持ち悪さはだいぶマシになっていたのですが、足のむくみがきつかったです。

大きいクリームパンのような足になっていましたw

歩くのもきつかったです・・・。靴も履けなくなり、サイズが少し大きめのものを購入したりもしました。

 

病院では漢方の柴苓湯(サイレイトウ)を処方してもらい飲んでいましたが、むくみが酷かったせいか、あまり効果は分からなかったです・・・。

 

最後に

妊活を振り返ると、ほんとに幸運だったんだと思います。つわりから始まり、出産のしんどさ、吸引分娩だったのでまだ続く傷の痛み・・・。

辛いことが多かったですが、出産は今までにない感動を味わえました。

 

息子が産まれてから、生活ががらりと変わりましたが、大きくなるのもあっという間。

息子の成長と共に、私自身も親として成長していけたらと思います。

スポンサーリンク